表彰式
イベントデザイン
社員全体のモチベーションアップにつながる演出を。
-
表彰理由をしっかり表現し、受賞者の達成感を最大化。
いつも通り表彰状をもらうだけでは、何が評価されたのか分かりづらいことがあります。表彰の理由が明確に分かる演出をすることで、さらに受賞者のやる気を高めることが出来ます。
-
「次は自分が、あの場所に立つんだ」と思わせる。
受賞できなかった人に「次は自分が、あの壇上に立つんだ!」と思わせるような演出をすることで、社員全体のモチベーションアップにつながります。
事例共有会
イベントデザイン
優れた事例を、明日からでも行動に移せるような演出を。
-
ホスピタリティ溢れる空間づくり。
発信者と受信者の両方の視点に立ち、会場装飾で期待感を高めることはもちろん、映像資料を交えた「誰にでも伝わる資料作り」など、ホスピタリティ溢れる空間づくりを演出します。
-
事例共有から具体的なアクションにつながる演出。
「目的」と「ゴール設定」を明確にした進行を心掛け、優れた事例をロールモデルとし職場に持ち帰り、明日からでも行動に移せるような演出をします。
周年イベント/ 交流イベント/ 社会貢献/ 地域活性施策
イベントデザイン
「事業の社会性」「会社の未来像」を発信できる演出を。
-
「未来のビジョン」がしっかり描ける効果的な演出。
「一体感」や「この会社で働くことの喜び」を従業員の方々に感じていただけるサプライズや、「未来のビジョン」を共有できるような演出により、次の周年に向けたモチベーションアップを図ります。
-
事業を通じた社会貢献をステークホルダーに発信。
社内へのアピールだけでなく、従業員のご家族や各ステークホルダーへ「事業の社会性」「会社の未来像」をアピールすることで、逆境に強い絆が従業員間で生まれます。
セミナー/ シンポジウム
イベントデザイン
オーディエンスとの距離感を縮めるような演出を。
-
何よりもコミュニケーションを重視した演出。
ゲストコメンテーターとオーディエンスが分け隔てなく一体感をもって参加できる環境づくりや進行管理により、コミュニケーションを重視した場づくりを演出をします。
-
影響力のある話題の「旬」の講師をアサインします。
集客という意味でも「いま話題」の講師が登壇するだけでニュース性の高いセミナーやシンポジウムとなります。さらにオーディエンスとの距離感の近い演出を心掛けることで参加者の満足度は高まります。
展示会/ プライベートショー
イベントデザイン
「業界に対する期待感」を最大限発揮できる演出を。
-
「主催者様の想い」を現場の細部まで落とし込んだこだわり。
主催者様が想い描く展示会やプライベートショーの理想像を実現できるよう、細部までこだわった演出をします。職人気質で現場にこだわってきたスタッフがお客様の想いをヒアリングし最適解を導き出します。
-
充実した商談の場づくりを心掛けます。
集客が出来ても実りある商談の場が乏しければ成功とは言えません。参加企業一社一社が充実した商談が出来てはじめて成功であると考えています。「業界に対する期待感を醸成」することもイベント制作会社の役割です。
プロモーション/PR 施策
イベントデザイン
メディアに取り上げられるような「ニュース」な演出を。
-
「誰に何を伝えたいのか?」まずは目的の明確化。
まずは「誰に何を伝えて、どうして欲しいのか?」コンセプトを明確にします。「体験する」ことに価値を求めるようになってきた時代の追い風に乗って、イベントの価値を最大化できるように企画・演出します。
-
メディアに取り上げられるようなニュースづくり。
リアルに体験した話題性の高い「ネタ」は社会に伝播します。またSNS など伝播を促すツールも日々進化しています。トレンドを分析しながらメディアに取り上げられるようなニュースを演出します。